2025/11/20
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
自分とは何か(ジブン/トワ/ナニカ)。
|
| 副書名。 |
「自我の社会学」入門(ジガ/ノ/シャカイガク/ニュウモン)。
|
| 著者名等。 |
船津/衛‖著(フナツ,マモル)。
|
| 出版者。 |
恒星社厚生閣/東京。
|
| 出版年。 |
2011.3。
|
| ページと大きさ。 |
10,198,4p/19cm。
|
| 件名。 |
社会心理学。
|
| 自我。
|
| 分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
| NDC9 版:361.4。
|
| NDC10版:361.4。
|
| ISBN。 |
978-4-7699-1241-5。
|
| 価格。 |
¥1900。
|
| タイトルコード。 |
1100000428991。
|
| 内容紹介。 |
人間の自我を他の人間とともにあり、他者とのかかわりにおいて社会的に形成されるものと考え、そのことを具体的に明らかにし、他者や社会との関係が異なることによって、自我のあり方が多様なものとなることを考察する。。
|
| 著者紹介。 |
1940年東京生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程(社会学専攻)単位取得修了。放送大学客員教授、博士(社会学)。著書に「社会的自我論」「コミュニケーション・入門」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000428991