2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
風呂の文化誌(フロ/ノ/ブンカシ)。
|
副書名。 |
山内昶遺稿(ヤマウチ/ヒサシ/イコウ)。
|
著者名等。 |
山内/昶‖著(ヤマウチ,ヒサシ)。
|
山内/彰‖著(ヤマウチ,アキラ)。
|
出版者。 |
文化科学高等研究院出版局/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
286p/21cm。
|
件名。 |
沐浴-歴史。
|
浴場-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.6。
|
NDC9 版:383.6。
|
NDC10版:383.6。
|
ISBN。 |
978-4-938710-66-8。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1100000430086。
|
内容紹介。 |
人は一体何のために風呂に入るのだろうか? 水と火のシンボリズムを考察し、風呂の起源と原型、日本の風呂の歴史的経緯、西ヨーロッパとアメリカ合衆国の入浴文化などを検討する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000430086