2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
文化の時代の経済学入門(ブンカ/ノ/ジダイ/ノ/ケイザイガク/ニュウモン)。
|
副書名。 |
21世紀は文化が経済をリードする(ニジュウイッセイキ/ワ/ブンカ/ガ/ケイザイ/オ/リード/スル)。
|
著者名等。 |
駄田井/正‖著(ダタイ,タダシ)。
|
浦川/康弘‖著(ウラカワ,ヤスヒロ)。
|
出版者。 |
新評論/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
196p/21cm。
|
件名。 |
経済学。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
NDC10版:331。
|
ISBN。 |
978-4-7948-0861-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000430333。
|
内容紹介。 |
人間の幸福に結び付く経済を考えよう-。ポスト工業社会の特色と産業構造、環境と文化、文化的修練の重要性、共同的・非官僚的・多様な社会組織などを解説する。「文化力」と「創造的活動欲求」に着目した経済学入門書。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。久留米大学経済学部教授。。
|
1953年福岡県生まれ。久留米大学大学院比較文化研究所研究員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008098014。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331/10167。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000430333