2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
黛元男詩集(マユズミ/モトオ/シシュウ)。
|
著者名等。 |
黛/元男‖著(マユズミ,モトオ)。
|
出版者。 |
土曜美術社出版販売/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
193p/19cm。
|
シリーズ名。 |
新・日本現代詩文庫 87。
|
内容注記。 |
内容:『ぼくらの地方』(一九六九年)抄 『沖縄の貝』(一九八二年)抄 『小さな噴水』(一九九二年)抄 『骨の来歴』(二〇〇二年) 『地鳴り』(二〇〇九年)抄 未刊詩篇 農民詩を超えた錦米次郎の詩業 実証的リアリズムをめぐって おだやかな風土に走る活断層 私の好きな詩. 黛元男の詩業を大観する 田畑實著. 心で磨き彫り刻んだ魂のリズム 加藤千香子著。
|
分類。 |
NDC8 版:911.56。
|
NDC9 版:911.56。
|
NDC10版:911.56。
|
内容細目。 |
『ぼくらの地方』(一九六九年)抄 ; 『沖縄の貝』(一九八二年)抄 ; 『小さな噴水』(一九九二年)抄 ; 『骨の来歴』(二〇〇二年) ; 『地鳴り』(二〇〇九年)抄 ; 未刊詩篇 ; 農民詩を超えた錦米次郎の詩業 ; 実証的リアリズムをめぐって ; おだやかな風土に走る活断層 ; 私の好きな詩 ; 黛元男の詩業を大観する / 田畑/實‖著(タバタ,ミノル) ; 心で磨き彫り刻んだ魂のリズム / 加藤/千香子‖著(カトウ,チカコ)。
|
ISBN。 |
978-4-8120-1871-2。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000431732。
|
内容紹介。 |
「ぼくらの地方」「沖縄の貝」「小さな噴水」「骨の来歴」など、これまでに発表した詩集から厳選した作品を掲載するほか、未刊詩篇、エッセイ、田畑實と加藤千香子による解説、年譜を収録する。。
|
著者紹介。 |
1929年三重県生まれ。暁高等学校校長を務め、三重詩話会代表、中日詩人会会長、三重県詩人クラブ代表などを歴任。2002年三重県文化奨励賞受賞。詩集に「骨の来歴」「地鳴り」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000431732