2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
依存学ことはじめ(イゾンガク/コトハジメ)。
|
副書名。 |
はまる人生、はまりすぎない人生、人生の楽しみ方(ハマル/ジンセイ/ハマリスギナイ/ジンセイ/ジンセイ/ノ/タノシミカタ)。
|
著者名等。 |
船橋/新太郎‖編(フナハシ,シンタロウ)。
|
帚木/蓬生‖著(ハハキギ,ホウセイ)。
|
谷岡/一郎‖著(タニオカ,イチロウ)。
|
村井/俊哉‖著(ムライ,トシヤ)。
|
廣中/直行‖著(ヒロナカ,ナオユキ)。
|
西村/周三‖著(ニシムラ,シュウゾウ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
12,183p/20cm。
|
件名。 |
依存症。
|
分類。 |
NDC8 版:493.74。
|
NDC9 版:493.74。
|
NDC10版:493.743。
|
内容細目。 |
ギャンブル地獄の実態と治療 / 帚木/蓬生‖著(ハハキギ,ホウセイ) ; 依存と集中力、そして楽しい人生 / 谷岡/一郎‖著(タニオカ,イチロウ) ; 熱中と依存の境界線 / 村井/俊哉‖著(ムライ,トシヤ) ; 薬物依存の神経科学 / 廣中/直行‖著(ヒロナカ,ナオユキ) ; 依存学への期待 / 西村/周三‖著(ニシムラ,シュウゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7710-2213-3。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000432308。
|
内容紹介。 |
依存と熱中はどこが違うのか? どこからが病気なのか? 依存と熱中の違いをはじめ、新たな研究分野として創設しようとする「依存学」がもつ問題意識とこれから目指す方向を、さまざまな立場から解説する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008099806。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.7/10662。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000432308