2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
モバイル社会を生きる子どもたち(モバイル/シャカイ/オ/イキル/コドモタチ)。
|
副書名。 |
「ケータイ」世代の教育と子育て(ケータイ/セダイ/ノ/キョウイク/ト/コソダテ)。
|
著者名等。 |
近藤/昭一‖著(コンドウ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
時事通信出版局/[東京]。
|
時事通信社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
289p/19cm。
|
件名。 |
青少年問題。
|
携帯電話。
|
インターネット。
|
家庭教育。
|
分類。 |
NDC8 版:367.6。
|
NDC9 版:367.61。
|
NDC10版:367.61。
|
ISBN。 |
978-4-7887-1157-0。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000432332。
|
内容紹介。 |
子どもたちはなぜケータイに魅入られ、メールやプロフ・ブログに依存するのか。この疑問を心の成長を視点に解明し、モバイル社会に必要な教育・子育てを提言する。。
|
著者紹介。 |
1951年長崎県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。横浜市立南高等学校校長、横浜家庭裁判所委員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000432332