2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
分子生物学に支えられた農業生物資源の利用と将来(ブンシ/セイブツガク/ニ/ササエラレタ/ノウギョウ/セイブツ/シゲン/ノ/リヨウ/ト/ショウライ)。
|
著者名等。 |
農業生物資源研究所‖編著(ノウギョウ/セイブツ/シゲン/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
丸善プラネット/東京。
|
丸善出版(発売)/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
10,174p/21cm。
|
件名。 |
農業。
|
生物工学。
|
分子生物学。
|
分類。 |
NDC8 版:610.4。
|
NDC9 版:610.4。
|
NDC10版:610.4。
|
内容細目。 |
遺伝子組換え作物開発までの研究の歴史 / 石毛/光雄‖著(イシゲ,テルオ) ; 植物ゲノム研究 / 佐々木/卓治‖著(ササキ,タクジ) ; 植物の能力を活用するための基盤研究 / 廣近/洋彦‖著(ヒロチカ,ヒロヒコ) ; 多様な遺伝資源の収集保存と持続的利用 / 河瀬/眞琴‖著(カワセ,マコト) ; 遺伝子組換え生物などの安全性評価システムと安全性確保のための技術開発 / 田部井/豊‖著(タベイ,ユタカ) ; 遺伝子情報を利用した品種改良 / 矢野/昌裕‖著(ヤノ,マサヒロ) ; 放射線を用いた突然変異育種 / 中川/仁‖著(ナカガワ,ヒトシ) ; 耐病性農作物の作出に関する研究 / 飯/哲夫‖著(メシ,テツオ) ; 健康機能性農作物の開発 / 高岩/文雄‖著(タカイワ,フミオ) ; 昆虫・動物資源の利用 / 新保/博‖著(シンボ,ヒロシ) ; 昆虫研究の新展開 / 竹田/敏‖著(タケダ,サトシ) ; 環境保全型農業を実現する技術の開発 / 川崎/建次郎‖著(カワサキ,ケンジロウ) ; 遺伝子組換えカイコの作出法の開発と有用物質の生産 / 田村/俊樹‖著(タムラ,トシキ) ; 家畜研究の新たな展開 / 栗原/光規‖著(クリハラ,ミツノリ) ; 遺伝子組換え家畜は何の役に立つか / 木谷/裕‖著(キタニ,ヒロシ)。
|
ISBN。 |
978-4-86345-078-3。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000434128。
|
内容紹介。 |
農業に利用されてきた生物資源の改良の歴史及び社会的役割の概要から最新の研究内容までをわかりやすく解説。NIAS(農業生物資源研究所)オープンカレッジの講義をまとめて書籍化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000434128