2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「人間の安全保障」論(ニンゲン/ノ/アンゼン/ホショウロン)。
|
副書名。 |
グローバル化と介入に関する考察(グローバルカ/ト/カイニュウ/ニ/カンスル/コウサツ)。
|
著者名等。 |
メアリー・カルドー‖著(カルドア,メアリ)。
|
山本/武彦‖訳(ヤマモト,タケヒコ)。
|
宮脇/昇‖訳(ミヤワキ,ノボル)。
|
野崎/孝弘‖訳(ノザキ,タカヒロ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
14,332p/20cm。
|
シリーズ名。 |
サピエンティア 17。
|
件名。 |
人間の安全保障。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-588-60317-4。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000434797。
|
内容紹介。 |
1人ひとりの生存と安全な生活を、国際社会全体がいかに保障するのか。「人間の安全保障」という概念について、冷戦終結後の人道的介入の諸相の分析を通し、グローバル化時代の介入のあり方をめぐる独自の思想を表現する。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。ロンドン政治経済学院グローバル・ガバナンス研究センター所長・教授。専攻は国際関係論、グローバル市民社会論。著書に「グローバル市民社会論」「新戦争論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000434797