2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鎌倉期禅宗思想史の研究(カマクラキ/ゼンシュウ/シソウシ/ノ/ケンキュウ)。
|
副書名。 |
<日本禅宗>の形成(ニホン/ゼンシュウ/ノ/ケイセイ)。
|
著者名等。 |
松波/直弘‖著(マツナミ,ナオヒロ)。
|
出版者。 |
ぺりかん社/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
354p/22cm。
|
件名。 |
禅宗-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:188.82。
|
NDC9 版:188.82。
|
NDC10版:188.82。
|
ISBN。 |
978-4-8315-1291-8。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000435235。
|
内容紹介。 |
鎌倉期に教団・宗派として形成された「日本禅宗」の成立過程において、道元や円爾弁円が受容した「宋朝禅」が既成の日本仏教、さらに政治権威との葛藤を経て変容しつつ、各々独自の立場を確立していった経緯を詳細に描く。。
|
著者紹介。 |
1976年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士後期課程単位取得退学。博士(哲学)。同大学非常勤講師。専攻は日本思想史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008328668。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 188.82/マツ カ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000435235