2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
学習者オートノミー(ガクシュウシャ/オートノミー)。
|
副書名。 |
日本語教育と外国語教育の未来のために(ニホンゴ/キョウイク/ト/ガイコクゴ/キョウイク/ノ/ミライ/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
青木/直子‖編(アオキ,ナオコ)。
|
中田/賀之‖編(ナカタ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
ひつじ書房/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
9,271p/22cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ言語学と言語教育 23。
|
件名。 |
言語教育。
|
分類。 |
NDC8 版:807。
|
NDC9 版:807。
|
NDC10版:807。
|
内容細目。 |
学習者オートノミー / 青木/直子‖著(アオキ,ナオコ) ; 言語学習におけるオートノミー / アンリ・オレック‖著(オレック,アンリ) ; 学習者オートノミーの実践 / デイビッド・リトル‖著(リトル,D.) ; 即興の技 / クラウス・シュヴィーンホルスト‖著(シュヴィーンホルスト,クラウス) ; セルフアクセス言語学習 / ギャロルド・マレー‖著(マレー,ギャロルド) ; 言語学習のためのアドバイジング / マリ=ジョゼ・グレンモ‖著(グレンモ,マリ・ジョゼ) ; そもそも誰の物語なのか? / レーナ・カールソン‖著(カールソン,レーナ) ; 学校文脈における英語教師の同僚性とオートノミー / 中田/賀之‖著(ナカタ,ヨシユキ) ; 教室を超えた言語学習の場の考察 / フィル・ベンソン‖著(ベンソン,フィル) ; 学習者オートノミーが第二言語ユーザーを裏切る時 / 青木/直子‖著(アオキ,ナオコ)。
|
ISBN。 |
978-4-89476-539-9。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1100000436719。
|
内容紹介。 |
学習者オートノミーとは、学習者が自分で学習を進める力のこと。教師はいかにしてこの力をつけさせるか。日本の読者に向けて、言語教育における学習者オートノミーの理論と方法を紹介する。。
|
著者紹介。 |
大阪大学教授。。
|
兵庫教育大学准教授。著書に「言語学習モティベーション」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000436719