2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
英文法、ネイティブが教えるとこうなります(エイブンポウ/ネイティブ/ガ/オシエルト/コウナリマス)。
|
著者名等。 |
デイビッド・セイン‖著(セイン,ディビッド)。
|
森田/修‖著(モリタ,オサム)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2011.4。
|
ページと大きさ。 |
204p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 346。
|
やり直し教養講座。
|
件名。 |
英語-文法。
|
分類。 |
NDC8 版:835。
|
NDC9 版:835。
|
NDC10版:835。
|
ISBN。 |
978-4-14-088346-4。
|
価格。 |
¥740。
|
タイトルコード。 |
1100000437141。
|
内容紹介。 |
canとbe able toはどう違う? 冠詞や前置詞の使い分けは? ネイティブ・スピーカーと文法のプロがタッグを組んで、日本人が苦手なニュアンスの使い分けや意外な盲点など、英文法のカンどころを教えます。。
|
著者紹介。 |
1959年アメリカ生まれ。英語関連企画集団「AtoZ」主宰。。
|
1975年神奈川県生まれ。英語学習誌の記事や語学書などを多数執筆。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008100026。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 835/10030。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000437141