2025/11/08
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
地域学入門(チイキガク/ニュウモン)。
|
| 副書名。 |
<つながり>をとりもどす(ツナガリ/オ/トリモドス)。
|
| 著者名等。 |
柳原/邦光‖編著(ヤナギハラ,クニミツ)。
|
| 光多/長温‖編著(ミツダ,ナガハル)。
|
| 家中/茂‖編著(ヤナカ,シゲル)。
|
| 仲野/誠‖編著(ナカノ,マコト)。
|
| 出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
| 出版年。 |
2011.4。
|
| ページと大きさ。 |
6,328p/21cm。
|
| 件名。 |
地域研究。
|
| 分類。 |
NDC8 版:290.7。
|
| NDC9 版:290.7。
|
| NDC10版:290.7。
|
| ISBN。 |
978-4-623-06024-5。
|
| 価格。 |
¥3000。
|
| タイトルコード。 |
1100000438699。
|
| 内容紹介。 |
いま人々が暮らしていくうえで根源的に大切な場が揺らいでいる。現代の諸課題の根底にある問題と向き合い、課題をとらえなおすことで、地域の未来を考える。。
|
| 著者紹介。 |
1956年島根県生まれ。鳥取大学地域学部地域文化学科教授。共著に「支配の文化史」ほか。。
|
| 1943年熊本県生まれ。鳥取大学地域学部特任教授。共著に「市場化テスト」ほか。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100133057。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 290.7/ヤナ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000438699