2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
物理の道しるべ(ブツリ/ノ/ミチシルベ)。
|
副書名。 |
研究者の道とは何か(ケンキュウシャ/ノ/ミチ/トワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
数理科学編集部‖編(サイエンスシャ)。
|
出版者。 |
サイエンス社/東京。
|
出版年。 |
2011.4。
|
ページと大きさ。 |
202p/21cm。
|
件名。 |
物理学者。
|
分類。 |
NDC8 版:420.21。
|
NDC9 版:420.21。
|
NDC10版:420.21。
|
内容細目。 |
星の見えない空 / 阿部/龍蔵‖著(アベ,リュウゾウ) ; 物理学への紆余曲折した道のり / 藤川/和男‖著(フジカワ,カズオ) ; 若き日の出会い / 北原/和夫‖著(キタハラ,カズオ) ; 学而時習之、不亦説乎 / 米谷/民明‖著(ヨネヤ,タミアキ) ; 朝永さんのひとこと / 氷上/忍‖著(ヒカミ,シノブ) ; できそこないの物理学者の歩み / 吉川/研一‖著(ヨシカワ,ケンイチ) ; 米国滞在の思い出 / 江口/徹‖著(エグチ,トオル) ; 履歴書の裏窓 / 風間/洋一‖著(カザマ,ヨウイチ) ; 科学者の錯覚 / 美宅/成樹‖著(ミタク,シゲキ) ; この世界とは何なのだろうか / 九後/汰一郎‖著(クゴ,タイチロウ) ; 量子・時空・ハイデッガー / 細谷/暁夫‖著(ホソヤ,アキオ) ; 様々な出会いを通して学ぶ / 佐々木/節‖著(ササキ,ミサオ) ; 「ゆらぎ」の研究 / 宮下/精二‖著(ミヤシタ,セイジ) ; 野蛮人が物理学者になるの記 / 清水/明‖著(シミズ,アキラ) ; 自己言及的伏線遍歴 / 金子/邦彦‖著(カネコ,クニヒコ) ; Knock the door / 永長/直人‖著(ナガオサ,ナオト) ; 好きなことをしていたら / 古澤/明‖著(フルサワ,アキラ) ; モウロウたる道しるべ / 高橋/大輔‖著(タカハシ,ダイスケ) ; 数理物理に魅せられて / 出口/哲生‖著(デグチ,テツオ) ; マイノリティの道を歩んできて / 村尾/美緒‖著(ムラオ,ミオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7819-1282-0。
|
価格。 |
¥2550。
|
タイトルコード。 |
1100000439614。
|
内容紹介。 |
研究者の道とは何か、第一線を歩んできている物理学者からの各人各様の経験や体験を通したメッセージを伝える。月刊誌『数理科学』連載を再編集し単行本化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000439614