2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教育文化を学ぶ人のために(キョウイク/ブンカ/オ/マナブ/ヒト/ノ/タメ/ニ)。
|
著者名等。 |
稲垣/恭子‖編(イナガキ,キョウコ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2011.4。
|
ページと大きさ。 |
12,288p/19cm。
|
件名。 |
教育社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:371.3。
|
NDC9 版:371.3。
|
NDC10版:371.3。
|
内容細目。 |
教育のニュー・メディア幻想 / 佐藤/卓己‖著(サトウ,タクミ) ; キャンパス文化の変容 / 岩田/弘三‖著(イワタ,コウゾウ) ; 教育達成と文化資本の形成 / 片岡/栄美‖著(カタオカ,エミ) ; 儀礼=神話空間としての学校 / 山本/雄二‖著(ヤマモト,ユウジ) ; 教育問題と教育言説 / 北澤/毅‖著(キタザワ,タケシ) ; 教育イデオロギーとしてのアスレティシズム / デビッド・ノッター‖著(ノッター,デビッド) ; 家族と子どもの社会化 / 清矢/良崇‖著(セイヤ,ヨシタカ) ; 引退論序説 / 亀山/佳明‖著(カメヤマ,ヨシアキ) ; 教養の制度化と利害衝突 / 山口/健二‖著(ヤマグチ,ケンジ) ; 立身出世主義にみる文学少年の近代 / 目黒/強‖著(メグロ,ツヨシ) ; アカデミック・コミュニティのゆくえ / 稲垣/恭子‖著(イナガキ,キョウコ)。
|
ISBN。 |
978-4-7907-1524-5。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000441661。
|
内容紹介。 |
規範的な教育研究や従来の教育社会学とは違った角度から教育=文化現象に光をあて直し、新たな社会学的アプローチの可能性を拓く。巻末に文献案内を掲載。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008322471。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 371.3/10033。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000441661