2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
風土の万葉集(フウド/ノ/マンヨウシュウ)。
|
出版者。 |
笠間書院/東京。
|
出版年。 |
2011.3。
|
ページと大きさ。 |
6,382p/20cm。
|
シリーズ名。 |
高岡市万葉歴史館論集 14。
|
件名。 |
万葉集-地理。
|
分類。 |
NDC8 版:911.125。
|
NDC9 版:911.125。
|
NDC10版:911.125。
|
内容細目。 |
万葉集の「風土」と大和の風土 / 小野/寛‖著(オノ,ヒロシ) ; 神亀二年難波行幸の風土 / 村田/右富実‖著(ムラタ,ミギフミ) ; 妹の来た道 / 垣見/修司‖著(カキミ,シュウジ) ; 伊勢萬葉 / 廣岡/義隆‖著(ヒロオカ,ヨシタカ) ; 山城国の歌 / 坂本/信幸‖著(サカモト,ノブユキ) ; 近江の風土 / 関/隆司‖著(セキ,タカシ) ; 尾張三河の万葉歌 / 佐藤/隆‖著(サトウ,タカシ) ; 東国 / 梶川/信行‖著(カジカワ,ノブユキ) ; 猪名川の沖を深めて / 影山/尚之‖著(カゲヤマ,ヒサユキ) ; 筑紫島のまつろわぬ国 / 田中/夏陽子‖著(タナカ,カヨコ) ; 風土圏「山陰」の実体 / 新谷/秀夫‖著(シンタニ,ヒデオ) ; 立山の雪・弥彦の歌 / 鈴木/景二‖著(スズキ,ケイジ)。
|
ISBN。 |
978-4-305-00244-0。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000448810。
|
内容紹介。 |
奈良、摂津・難波、紀伊、伊勢、山城、近江、東海、東国、筑紫、山陰、越中など12の地域を取り上げ、各々の故地ゆかりの万葉歌人や万葉歌について探る。万葉の一首一首をその風土に還元して、古代人の心を読み解く試み。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008103616。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 911.12/10107/14。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000448810