内容細目。 |
日本の読者へ / 劉/霞‖著(リュウ,シア) ; <詩>暁波へ / 劉/霞‖著(リュウ,シア) ; はじめに / 藤原書店編集部‖編(フジワラ/ショテン) ; 私には敵はいない / 劉/暁波‖著(リュウ,シャオボ) ; 私の自己弁護 / 劉/暁波‖著(リュウ,シャオボ) ; 劉暁波氏との最後の会見 / 麻生/晴一郎‖著(アソウ,セイイチロウ) ; 劉暁波-われわれの問題としての / 子安/宣邦‖著(コヤス,ノブクニ) ; 劉暁波とは誰か / 劉/燕子‖著(リュウ,イェンズ) ; 「私には敵はいない」という思想と行動 / 及川/淳子‖著(オイカワ,ジュンコ) ; 劉暁波の二つのあり方 / 劉/霞‖著(リュウ,シア) ; 劉暁波の詩と「生存の美学」 / 劉/燕子‖著(リュウ,イェンズ) ; 劉暁波のノーベル平和賞受賞に関する声明 ; 受賞は中国の民主化を促すか / 峯村/健司‖著(ミネムラ,ケンジ) ; 二〇一〇年ノーベル平和賞に関する思考 / 徐/友漁‖著(シュー,ヨゥユー) ; 劉暁波氏ノーベル賞受賞と中国市民社会の行方 / 麻生/晴一郎‖著(アソウ,セイイチロウ) ; 希望は「民間」にあり / 劉/燕子‖著(リュウ,イェンズ) ; 壁の中の劉暁波と村上春樹の砕ける卵 / 藤井/省三‖著(フジイ,ショウゾウ) ; 「08憲章」と中国の知識人 / 及川/淳子‖著(オイカワ,ジュンコ) ; 「08憲章」-和解の宣言、協力の宣言 / 杜/光‖著(トゥ,グァン) ; 中国の民主化と民族問題 / 王/力雄‖著(ワン,リィション) ; 分化する中国 / 藤野/彰‖著(フジノ,アキラ) ; 劉暁波と趙紫陽 / 横澤/泰夫‖著(ヨコザワ,ヤスオ) ; 共産党老幹部による全国人民代表大会宛公開書簡 / 李/鋭‖ほか著(リ,ルイ) ; 天安門広場空白の三時間と劉暁波 / 加藤/青延‖著(カトウ,ハルノブ) ; 歴史に対し責任を負う劉暁波 / 矢吹/晋‖著(ヤブキ,ススム) ; 「天安門の母たち」と劉暁波 / 丁/子霖‖著(テイ,シリン) ; 敵対思考を論ず / 張/博樹‖著(ジャン,ボーシュー) ; 中国民主化への日本政府の対応 / 林/望‖著(ハヤシ,ノゾム) ; 劉暁波と中国政治体制改革 / 清水/美和‖著(シミズ,ヨシカズ) ; 「官と民のせめぎ合い」と中国の今後 / 城山/英巳‖著(シロヤマ,ヒデミ) ; 文章の力が民主化を実現する / 余/杰‖著(ユー,ジィェ) ; 未来の自由な中国は民間にあり / 劉/暁波‖著(リュウ,シャオボ)。
|