2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 歌舞伎から江戸を読み直す(カブキ/カラ/エド/オ/ヨミナオス)。 | 
          
              | 副書名。 | 恥と情(ハジ/ト/ジョウ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 田口/章子‖著(タグチ,アキコ)。 | 
          
              | 出版者。 | 吉川弘文館/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2011.6。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 7,179p/19cm。 | 
          
              | 件名。 | 歌舞伎-歴史。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:774.2。 | 
          
            | NDC9 版:774.2。 | 
          
            | NDC10版:774.2。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-642-08058-3。 | 
          
              | 価格。 | ¥1800。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000452405。 | 
          
              | 内容紹介。 | 封建的なイメージが根強い江戸時代。しかし、そこには、日本文化の根底をなす「恥」と「情」が息づいていた。「仮名手本忠臣蔵」などの歌舞伎作品から、人々の生き方を再現。現代人には忘れられた日本人の伝統を問い直す。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1957年東京都生まれ。学習院大学大学院博士前期課程修了。文学博士(学習院大学)。京都造形芸術大学芸術学部教授。著書に「ミーハー歌舞伎」「江戸時代の歌舞伎役者」など。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
 
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000452405