2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
物象化(ブッショウカ)。
|
副書名。 |
承認論からのアプローチ(ショウニンロン/カラ/ノ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
アクセル・ホネット‖[著](ホネット,アクセル)。
|
辰巳/伸知‖訳(タツミ,シンジ)。
|
宮本/真也‖訳(ミヤモト,シンヤ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
189,3p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書・ウニベルシタス 956。
|
件名。 |
社会哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:361.1。
|
NDC9 版:361.1。
|
NDC10版:361.1。
|
ISBN。 |
978-4-588-00956-3。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000454664。
|
内容紹介。 |
批判理論の伝統において、今日まで未解決のテーマに挑んだ講義録。“物象化”概念をめぐる議論を跡づけた訳者の「解説1」、J.バトラー、R.ゴイス、J.リアの批判と、ホネットからの反批判をも紹介した「解説2」を付す。。
|
著者紹介。 |
1949年ドイツ生まれ。ユルゲン・ハーバーマスの強い影響下で現代社会理論の構築に専念。フランクフルト大学哲学・歴史学部教授。著書に「承認をめぐる闘争」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000454664