2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
研究最前線邪馬台国(ケンキュウ/サイゼンセン/ヤマタイコク)。
|
副書名。 |
いま、何が、どこまで言えるのか(イマ/ナニ/ガ/ドコマデ/イエル/ノカ)。
|
著者名等。 |
石野/博信‖編(イシノ,ヒロノブ)。
|
高島/忠平‖編(タカシマ,チュウヘイ)。
|
西谷/正‖編(ニシタニ,タダシ)。
|
吉村/武彦‖編(ヨシムラ,タケヒコ)。
|
出版者。 |
朝日新聞出版/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
シリーズ名。 |
朝日選書 878。
|
件名。 |
邪馬台国。
|
分類。 |
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.273。
|
NDC10版:210.273。
|
内容細目。 |
いま、なぜ邪馬台国か / 松村/恵司‖著(マツムラ,ケイジ) ; 邪馬台国研究史をたどる / 禰冝田/佳男‖述(ネギタ,ヨシオ) ; 近畿説はありえない / 高島/忠平‖述(タカシマ,チュウヘイ) ; 「邪馬台国九州説はありえない」か / 石野/博信‖述(イシノ,ヒロノブ) ; 東遷説はありえない / 西谷/正‖述(ニシタニ,タダシ) ; 考古学だけでは不十分 / 吉村/武彦‖述(ヨシムラ,タケヒコ) ; 討論 いま、なぜ邪馬台国か? / 石野/博信‖ほか述(イシノ,ヒロノブ) ; 纏向遺跡でいま、何が言えるのか / 橋本/輝彦‖述(ハシモト,テルヒコ) ; 今後の邪馬台国研究の課題と展望 / 禰冝田/佳男‖述(ネギタ,ヨシオ)。
|
ISBN。 |
978-4-02-259978-0。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000455111。
|
内容紹介。 |
邪馬台国所在地論争は決着したのか? 2010年7月3日に開催されたシンポジウム「いま、なぜ邪馬台国か?」と、その翌週に行われた講演を整理し、邪馬台国研究をめぐる最新の研究状況や論点をまとめる。。
|
著者紹介。 |
1933年宮城県生まれ。兵庫県立考古博物館長・香芝市二上山博物館長。著書に「邪馬台国の考古学」等。。
|
1939年福岡県生まれ。旭学園理事長。吉野ケ里遺跡の発掘調査・整備保存を手がける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008294662。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.273/イシ ケ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000455111