2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福祉の近代史を歩く(フクシ/ノ/キンダイシ/オ/アルク)。
|
副書名。 |
東京・大正〜昭和(トウキョウ/タイショウ/ショウワ)。
|
著者名等。 |
河畠/修‖著(カワバタ,オサム)。
|
出版者。 |
日本エディタースクール出版部/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
249p/19cm。
|
件名。 |
社会福祉-東京都。
|
分類。 |
NDC8 版:369.02136。
|
NDC9 版:369.02136。
|
NDC10版:369.02136。
|
ISBN。 |
978-4-88888-394-8。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000458880。
|
内容紹介。 |
日比谷公園、日本女子大桜楓会託児所、東京市養育院…。大正・昭和と日本の近代化が生活の中でひろがっていく中、福祉活動に情熱を傾けた先人たちの足跡を訪ね、その息吹に触れる。福祉の歴史が学べる歩くガイドブック。。
|
著者紹介。 |
1935年東京生まれ。東京大学文学部卒業。世田谷区福祉人材育成・研修センター長。京都女子大学大学院講師。日本エッセイストクラブ会員。著書に「ヨーロッパ・老いの明け暮れ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000458880