2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
脳を使うのがうまい人、ヘタな人(ノウ/オ/ツカウ/ノガ/ウマイ/ヒト/ヘタ/ナ/ヒト)。
|
副書名。 |
東大教授の世界一わかる脳の授業(トウダイ/キョウジュ/ノ/セカイイチ/ワカル/ノウ/ノ/ジュギョウ)。
|
著者名等。 |
石浦/章一‖著(イシウラ,ショウイチ)。
|
出版者。 |
大和書房/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
脳。
|
分類。 |
NDC8 版:491.371。
|
NDC9 版:491.371。
|
NDC10版:491.371。
|
ISBN。 |
978-4-479-39214-9。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000458922。
|
内容紹介。 |
頭の良さは生まれか育ちか? 脳にはなぜ男女差がないのか? もの忘れはなぜ起こるのか? 研究の最前線から見えてきた脳の活用法を、東大教授がわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1950年石川県生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。東京大学大学院総合文化研究科教授。理学博士。著書に「遺伝子が明かす脳と心のからくり」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000458922