2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福島原発事故はなぜ起きたか(フクシマ/ゲンパツ/ジコ/ワ/ナゼ/オキタカ)。
|
著者名等。 |
井野/博満‖編(イノ,ヒロミツ)。
|
井野/博満‖[著](イノ,ヒロミツ)。
|
後藤/政志‖[著](ゴトウ,マサシ)。
|
瀬川/嘉之‖[著](セガワ,ヨシユキ)。
|
出版者。 |
藤原書店/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
219p/21cm。
|
件名。 |
福島第一原子力発電所事故(2011)。
|
分類。 |
NDC8 版:543.5。
|
NDC9 版:543.5。
|
NDC10版:543.5。
|
内容細目。 |
福島原発事故の本質を問う / 井野/博満‖著(イノ,ヒロミツ) ; 福島原発事故の原因と結果 / 井野/博満‖述(イノ,ヒロミツ) ; 福島原発で何が起こったのか / 後藤/政志‖述(ゴトウ,マサシ) ; 放射線被曝の考え方 / 瀬川/嘉之‖述(セガワ,ヨシユキ) ; 質疑応答 ; 事態の進展 / 井野/博満‖著(イノ,ヒロミツ)。
|
ISBN。 |
978-4-89434-806-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000459427。
|
内容紹介。 |
事故は果して収束するか? 今、何が起きていて、何をするべきなのか? 科学者・技術者らが福島原発事故の本質を問う。2011年4月に開催された講演会とシンポジウムの内容を再構成。。
|
著者紹介。 |
1938年生まれ。東京大学大学院数物系研究科博士課程修了。工学博士。同大学名誉教授。「柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会」代表。共著に「材料科学概論」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008148553。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 543.5/10081。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000459427