2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
グローバル化とリーダーシップ(グローバルカ/ト/リーダーシップ)。
|
著者名等。 |
国際文化会館新渡戸国際塾‖[編](コクサイ/ブンカ/カイカン)。
|
ケント・カルダー‖[ほか述](カルダー,ケント E.)。
|
出版者。 |
I-House Press/東京。
|
出版年。 |
2011.6。
|
ページと大きさ。 |
7,293p/21cm。
|
シリーズ名。 |
国際文化会館新渡戸国際塾講義録 2。
|
件名。 |
グローバリゼーション。
|
リーダーシップ。
|
分類。 |
NDC8 版:319.04。
|
NDC9 版:319.04。
|
NDC10版:319.04。
|
内容細目。 |
日米同盟の静かなる危機 / ケント・カルダー‖著(カルダー,ケント E.) ; 個人が社会のためにできること / 松本/大‖著(マツモト,オオキ) ; 日本的なものとは何か / 小倉/和夫‖著(オグラ,カズオ) ; 日本政治のゆくえ / 五百旗頭/真‖著(イオキベ,マコト) ; 心から慕われ、期待され、尊敬される健全な社会になるために / 木全/ミツ‖著(キマタ,ミツ) ; 本質を考えずして創造性は生まれず / 小林/三郎‖著(コバヤシ,サブロウ) ; 『一九三〇年代』と『現代』をつなぐ / リチャード・ダイク‖著(ダイク,R.E.) ; グローバル時代が求める人材 / 江川/雅子‖著(エガワ,マサコ) ; 仏教の特色と世界の平和 / 大谷/光真‖著(オオタニ,コウシン) ; 大きな絵を描くということ / 田中/均‖著(タナカ,ヒトシ) ; 緊急事態からの自立支援 / 木山/啓子‖著(キヤマ,ケイコ) ; (現代)アートが映すアジアの未来 / 南條/史生‖著(ナンジョウ,フミオ)。
|
ISBN。 |
978-4-903452-22-7。
|
価格。 |
¥952。
|
タイトルコード。 |
1100000460719。
|
内容紹介。 |
次世代を担うリーダーを養成することを目的とする、新渡戸国際塾の講義録。「日米同盟の静かなる危機」「グローバル時代が求める人材」「仏教の特色と世界の平和」など12の講義を収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 009250242。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319/10237/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000460719