2025/07/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
原発官僚(ゲンパツ/カンリョウ)。
|
副書名。 |
漂流する亡国行政(ヒョウリュウ/スル/ボウコク/ギョウセイ)。
|
著者名等。 |
七尾/和晃‖著(ナナオ,カズアキ)。
|
出版者。 |
草思社/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
原子力政策。
|
原子力発電。
|
日本-政治・行政。
|
分類。 |
NDC8 版:539.091。
|
NDC9 版:539.091。
|
NDC10版:539.091。
|
ISBN。 |
978-4-7942-1838-4。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000460882。
|
内容紹介。 |
世界屈指の地震国である日本に、これほど多くの原発が作られることになったのはなぜか? 霞が関の覇権争いの「道具」として使われてきた日本の原子力発電の軌跡を、多数の官僚・業界関係者への取材をもとに生々しく描く。。
|
著者紹介。 |
石川県出身。ルポライター。英字新聞などの記者を経て著述業に。著書に「沖縄戦と民間人収容所」「闇市の帝王」「堤義明闇の帝国」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008166860。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 539.09/10015。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000460882