2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
図説本の歴史(ズセツ/ホン/ノ/レキシ)。
|
著者名等。 |
樺山/紘一‖編(カバヤマ,コウイチ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
127p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ふくろうの本。
|
件名。 |
図書-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:020.2。
|
NDC9 版:020.2。
|
NDC10版:020.2。
|
ISBN。 |
978-4-309-76169-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000463745。
|
内容紹介。 |
石に刻み、木や葉に書くことから始まった…。紙の発明から、大印刷時代、デジタル化まで、書物の世界史を豊富なカラー写真・図版を交え、さまざまな角度から辿るとともに、本の未来形を考える。。
|
著者紹介。 |
1941年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学名誉教授。国立西洋美術館長を経て、印刷博物館館長。著書に「西洋学事始」「ルネサンスと地中海」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010559540。
|
- 配架場所:
- MAP4F / リング / 本の歴史を巡る / 本のはじまりと図書館の歴史 / 本の歴史。
|
- 請求記号:
- 020.2/カハ ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 008168320。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 020.2/カハ ス。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000463745