2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
なぜ僕はドキュメンタリーを撮るのか(ナゼ/ボク/ワ/ドキュメンタリー/オ/トル/ノカ)。
|
著者名等。 |
想田/和弘‖著(ソウダ,カズヒロ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
251p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社現代新書 2113。
|
件名。 |
記録映画。
|
分類。 |
NDC8 版:778.7。
|
NDC9 版:778.7。
|
NDC10版:778.7。
|
ISBN。 |
978-4-06-288113-5。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000466716。
|
内容紹介。 |
「目の前の世界」をどう映すか? ドキュメンタリーを撮り続けてきた著者が、映画「Peace」のメイキングを通して、制作等にまつわるさまざまな問いへの答えを率直に語る。「表現」に興味を持つ人に贈るライブな映画論。。
|
著者紹介。 |
1970年栃木県生まれ。東京大学文学部卒業後渡米。映画作家。台本や事前のリサーチ、ナレーションや音楽などを使わないドキュメンタリーの方法論・スタイルである「観察映画」を提唱・実践。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000466716