2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
聖なる学問、俗なる人生(セイナル/ガクモン/ゾクナル/ジンセイ)。
|
副書名。 |
中世のイスラーム学者(チュウセイ/ノ/イスラーム/ガクシャ)。
|
著者名等。 |
谷口/淳一‖著(タニグチ,ジュンイチ)。
|
NIHUプログラムイスラーム地域研究‖監修(ニンゲン/ブンカ/ケンキュウ/キコウ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2011.7。
|
ページと大きさ。 |
120p/21cm。
|
シリーズ名。 |
イスラームを知る 2。
|
件名。 |
イスラム教-歴史。
|
学者。
|
分類。 |
NDC8 版:167.2。
|
NDC9 版:167.2。
|
NDC10版:167.227。
|
ISBN。 |
978-4-634-47462-8。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000469617。
|
内容紹介。 |
国政から庶民の生活にいたるさまざまな局面で、イスラームの教えにそって社会を導く役割を果たすイスラーム学者。中世の東アラブ地域を対象に、イスラーム学者の登場、学問修得の方法、特有の職業・役割などを考察する。。
|
著者紹介。 |
1963年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(文学,京都大学)。専攻はイスラーム時代西アジア史。京都女子大学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008331837。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 167.227/タニ セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000469617