2025/11/26
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
ふしぎなふしぎな子どもの物語(フシギ/ナ/フシギ/ナ/コドモ/ノ/モノガタリ)。
|
| 副書名。 |
なぜ成長を描かなくなったのか?(ナゼ/セイチョウ/オ/エガカナク/ナッタ/ノカ)。
|
| 著者名等。 |
ひこ・田中‖著(ヒコ タナカ)。
|
| 出版者。 |
光文社/東京。
|
| 出版年。 |
2011.8。
|
| ページと大きさ。 |
372p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
光文社新書 535。
|
| 件名。 |
児童文学。
|
| アニメーション。
|
| テレビゲーム。
|
| テレビドラマ。
|
| 漫画。
|
| 分類。 |
NDC8 版:909.3。
|
| NDC9 版:909.3。
|
| NDC10版:909.3。
|
| ISBN。 |
978-4-334-03638-6。
|
| 価格。 |
¥950。
|
| タイトルコード。 |
1100000474291。
|
| 内容紹介。 |
テレビゲームから、テレビヒーローもの、アニメ、マンガ、児童文学まで、あらゆるジャンルの「子どもの物語」を串刺しにして読み解く試み。そこから見えてきた、「子どもの物語」の大きな変化とは?。
|
| 著者紹介。 |
1953年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。児童文学作家。「児童文学書評」主宰。「お引越し」で椋鳩十児童文学賞、「ごめん」で産経児童出版文化賞JR賞受賞。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000474291