2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
たのしい理科の小話事典 中学校編(タノシイ/リカ/ノ/コバナシ/ジテン(チュウガッコウヘン))。
|
著者名等。 |
左巻/健男‖編著(サマキ,タケオ)。
|
出版者。 |
東京書籍/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
191p/26cm。
|
件名。 |
理科。
|
分類。 |
NDC8 版:375.42。
|
NDC9 版:375.42。
|
NDC10版:375.42。
|
ISBN。 |
978-4-487-80541-9。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000475783。
|
内容紹介。 |
タンポポはどうやって増えるの? カーナビのGPSの位置測定のしくみは? 中学生の学習意欲を伸ばす良質の「理科の小話」178項目を収録。授業・実験・観察中の語りかけに役立つ。新学習指導要領対応。。
|
著者紹介。 |
1949年生まれ。東京学芸大学大学院修了。法政大学生命科学部環境応用化学科教授。専門は理科教育、環境教育。著書に「水はなんにも知らないよ」「新しい高校化学の教科書」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000475783