2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新自由主義の復権(シン/ジユウ/シュギ/ノ/フッケン)。
|
副書名。 |
日本経済はなぜ停滞しているのか(ニホン/ケイザイ/ワ/ナゼ/テイタイ/シテ/イル/ノカ)。
|
著者名等。 |
八代/尚宏‖著(ヤシロ,ナオヒロ)。
|
出版者。 |
中央公論新社/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
5,254p/18cm。
|
シリーズ名。 |
中公新書 2123。
|
件名。 |
日本-経済。
|
経済政策-日本。
|
新自由主義。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
NDC10版:332.107。
|
ISBN。 |
978-4-12-102123-6。
|
価格。 |
¥800。
|
タイトルコード。 |
1100000476253。
|
内容紹介。 |
「市場競争を煽って格差を拡大し日本の伝統を破壊した」「世界金融危機を引き起こした元凶」 現在の日本で、新自由主義ほど批判される経済思想はない。その誤解をとき、新自由主義の思想に基づき、日本再生のビジョンを示す。。
|
著者紹介。 |
1946年大阪府生まれ。国際基督教大学教養学部、東京大学経済学部卒業。メリーランド大学博士(経済学)。国際基督教大学客員教授。著書に「労働市場改革の経済学」「雇用改革の時代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008331910。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/10438。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000476253