2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヒトから人へ(ヒト/カラ/ヒト/エ)。
|
副書名。 |
“一人前”への民俗学(イチニンマエ/エノ/ミンゾクガク)。
|
著者名等。 |
佐野/賢治‖著(サノ,ケンジ)。
|
出版者。 |
春風社/横浜。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
230p/20cm。
|
件名。 |
産育習俗。
|
分類。 |
NDC8 版:385.2。
|
NDC9 版:385.2。
|
NDC10版:385.2。
|
ISBN。 |
978-4-86110-281-3。
|
価格。 |
¥2381。
|
タイトルコード。 |
1100000478712。
|
内容紹介。 |
ヒトが人になるためには、幾つもの越えなければならない節目があり、そこに民俗の知恵が籠められている。仮親、福子・福助、胞衣、嬰児籠、一姫二太郎、名付け、産屋、七五三…。民俗社会における産育儀礼について解説する。。
|
著者紹介。 |
1950年静岡県生まれ。筑波大学大学院歴史人類学研究科修了。文学博士。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科教授。比較民俗研究会を主宰。日本民具学会会長。編書に「現代民俗学入門」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000478712