2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
開国と英和辞書(カイコク/ト/エイワ/ジショ)。
|
副書名。 |
評伝・堀達之助(ヒョウデン/ホリ/タツノスケ)。
|
著者名等。 |
堀/孝彦‖著(ホリ,タカヒコ)。
|
出版者。 |
港の人/鎌倉。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
399p 図版12p/22cm。
|
件名。 |
堀/達之助。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-89629-237-4。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000479946。
|
内容紹介。 |
ペリーの黒船来航時に英語の通訳として活躍、さらに日本初の本格的な英和辞書を誕生させた幕府蘭・英通詞の堀達之助。彼の人生を丁寧に辿りながら、壮大なスケールで日本の近代の意味をも問いかける。。
|
著者紹介。 |
1931年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程倫理学専攻単位修了。名古屋学院大学名誉教授。著書に「近代の社会倫理思想」「英学と堀達之助」「日本における近代倫理の屈折」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000479946