2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ(ヒロシマ/ナガサキ/フクシマ)。
|
副書名。 |
原子力を受け入れた日本(ゲンシリョク/オ/ウケイレタ/ニホン)。
|
著者名等。 |
田口/ランディ‖著(タグチ,ランディ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
175p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくまプリマー新書 165。
|
件名。 |
核兵器。
|
原子力政策。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
NDC10版:319.8。
|
ISBN。 |
978-4-480-68869-9。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1100000480018。
|
内容紹介。 |
世界で唯一、原爆を落とされた国が、なぜ原発大国になったのだろう? 原子力の取材を12年間続けてきた著者が、ヒロシマ、ナガサキ、フクシマのつながりを歴史を振り返りながら描く。。
|
著者紹介。 |
1959年東京生まれ。長編小説「コンセント」がベストセラーに。広島の原爆を取材した短編小説集「被爆のマリア」で問題提起し、以降、核エネルギーに関心を持ち、原子力の取材を続けている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000480018