2025/05/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
福島辰夫写真評論集 第2巻(フクシマ/タツオ/シャシン/ヒョウロンシュウ)。
|
各巻書名。 |
「10人の眼」・VIVOの時代。
|
著者名等。 |
福島/辰夫‖著(フクシマ,タツオ)。
|
出版者。 |
窓社/東京。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
235p/19cm。
|
件名。 |
写真。
|
分類。 |
NDC8 版:740.4。
|
NDC9 版:740.4。
|
NDC10版:740.4。
|
内容細目。 |
なぜ「10人の眼」であったか ; 青白い火花 奈良原一高 ; バウハウスの鉱脈 石元泰博 ; 新しき時代のリアリスト 細江英公 ; スタインケンのプレゼント ; 写真家物語 ユージン・スミス ; 極私と超国境の空間から ; 自然・風景・無風景 ; 私のデモクラート、瑛九のデモクラート。
|
ISBN。 |
978-4-89625-105-0。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000480026。
|
内容紹介。 |
写真批評家・福島辰夫の評論集。第2巻は、日本の現代写真の飛躍となった「10人の目」・VIVOについての貴重な証言「なぜ「10人の眼」であったか」ほか、「極私と超国境の空間から」「自然・風景・無風景」などを収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100494475。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 740.4/フク フ/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000480026