2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
チェルノブイリから学んだお母さんのための放射能対策BOOK(チェルノブイリ/カラ/マナンダ/オカアサン/ノ/タメ/ノ/ホウシャノウ/タイサク/ブック)。
|
副書名。 |
チェルノブイリ被災児童の保養活動から学んだ子どもたちを守るためのからだとこころのケア(チェルノブイリ/ヒサイ/ジドウ/ノ/ホヨウ/カツドウ/カラ/マナンダ/コドモタチ/オ/マモル/タメ/ノ/カラダ/ト/ココロ/ノ/ケア)。
|
著者名等。 |
野呂/美加‖著(ノロ,ミカ)。
|
出版者。 |
学陽書房/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
167p/19cm。
|
件名。 |
放射線障害。
|
小児衛生。
|
分類。 |
NDC8 版:493.19。
|
NDC9 版:493.195。
|
NDC10版:493.195。
|
ISBN。 |
978-4-313-66056-4。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000483022。
|
内容紹介。 |
チェルノブイリ原発事故被災児童を、1カ月間日本で保養させる活動を行ってきた著者が、チェルノブイリの子どもたちとお母さんたちの体験と、そこから学んだ放射能対策を紹介する。症状チェックリスト付き。。
|
著者紹介。 |
特定非営利活動法人チェルノブイリへのかけはし代表。2005年国際交流基金より「地球市民賞」受賞。東京電力福島第一原発事故発生以来、各地にて、おもにお母さんたちのためのお話会を開催。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008200800。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 493.195/ノロ チ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000483022