2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
手織り大全(テオリ/タイゼン)。
|
副書名。 |
織機の分類から織り図の見方・技法まですべてがわかる(ショッキ/ノ/ブンルイ/カラ/オリズ/ノ/ミカタ/ギホウ/マデ/スベテ/ガ/ワカル)。
|
著者名等。 |
箕輪/直子‖著(ミノワ,ナオコ)。
|
日本余暇文化振興会‖監修(ニホン/ヨカ/ブンカ/シンコウカイ)。
|
出版者。 |
誠文堂新光社/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
240p/26cm。
|
件名。 |
手芸。
|
織物。
|
分類。 |
NDC8 版:594.9。
|
NDC9 版:594.9。
|
NDC10版:594.9。
|
ISBN。 |
978-4-416-81123-8。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000484743。
|
内容紹介。 |
1m超の大きな布を織れる高機から、手軽に始められる卓上織機まで、さまざまなタイプの織機を解説。卓上織機で織り出す複雑な織り技法など、いろいろな織り技法を使った多数の作品をカラーの織り図とともに紹介する。。
|
著者紹介。 |
東京都出身。共立女子大学家政学部生活美術学科染織専攻卒業。(財)日本余暇文化振興会楽習フォーラム・リビングアート手織り倶楽部会長。(有)ア・ウィーク代表。著書に「草木染め大全」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008200941。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 594.9/ミノ テ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000484743