2025/05/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
物理学史への道(ブツリガクシ/エノ/ミチ)。
|
著者名等。 |
辻/哲夫‖著(ツジ,テツオ)。
|
池内/了‖解説(イケウチ,サトル)。
|
出版者。 |
こぶし書房/東京。
|
出版年。 |
2011.9。
|
ページと大きさ。 |
346p/20cm。
|
シリーズ名。 |
こぶし文庫 51。
|
戦後日本思想の原点。
|
件名。 |
物理学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:420.2。
|
NDC9 版:420.2。
|
NDC10版:420.2。
|
ISBN。 |
978-4-87559-258-7。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1100000484754。
|
内容紹介。 |
明治政府によって主導された功利性優先の科学技術受容が、今日の科学・技術観をも蝕んでいる-。1960年代に日本の科学技術文明に対して疑義を呈していた著者が、科学と文明のあり方を根本的に問う。。
|
著者紹介。 |
1928年神奈川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻修士課程修了。東海大学名誉教授。「日本の科学思想」で毎日出版文化賞(自然部門)を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000484754