2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
銀座の画廊巡り(ギンザ/ノ/ガロウメグリ)。
|
副書名。 |
美術教育と街づくり(ビジュツ/キョウイク/ト/マチズクリ)。
|
著者名等。 |
野呂/洋子‖著(ノロ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
新評論/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
281p/19cm。
|
件名。 |
画廊。
|
美術教育。
|
分類。 |
NDC8 版:706.9。
|
NDC9 版:706.9。
|
NDC10版:706.9。
|
ISBN。 |
978-4-7948-0882-0。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1100000486840。
|
内容紹介。 |
銀座をアジアのパリにしよう! 閉鎖的とされている銀座の画廊を通して、日本の美術界の今や、銀座の街づくりの姿を伝える。また、主に子どもたちを対象にした「美術教育」を推進する著者の活動についても紹介。。
|
著者紹介。 |
1964年東京生まれ。慶應義塾大学理工学部卒業。日本アイ・ビー・エム勤務を経て、野呂好彦と結婚、銀座柳画廊を共に創業、取締役副社長。マーケティング活動やセミナー開催などを手がける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000486840