2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界を信じるためのメソッド(セカイ/オ/シンジル/タメ/ノ/メソッド)。
|
副書名。 |
ぼくらの時代のメディア・リテラシー(ボクラ/ノ/ジダイ/ノ/メディア/リテラシー)。
|
著者名等。 |
森/達也‖著(モリ,タツヤ)。
|
100%ORANGE‖装画・挿画(ヒャクパーセント オレンジ)。
|
出版者。 |
イースト・プレス/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
153p/19cm。
|
シリーズ名。 |
よりみちパン!セ P019。
|
件名。 |
メディアリテラシー。
|
分類。 |
NDC8 版:361.45。
|
NDC9 版:361.453。
|
NDC10版:361.453。
|
ISBN。 |
978-4-7816-9019-3。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000488529。
|
内容紹介。 |
世界が、人間が、取り返しのつかない過ちを犯すのは、メディアの使い方をあやまるからだ。ならば、なにをどう信じるべきなのか。いま、なによりも必要なリテラシーについて考える。。
|
著者紹介。 |
1956年広島生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。TV作品「森達也の「ドキュメンタリーは噓をつく」」が日本民間放送連盟賞・特別表彰部門「放送と公共性」で優秀賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008741597。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.4/モセ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000488529