2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
腸は第二の脳(チョウ/ワ/ダイニ/ノ/ノウ)。
|
副書名。 |
整腸とメンタルヘルス(セイチョウ/ト/メンタル/ヘルス)。
|
著者名等。 |
松生/恒夫‖著(マツイケ,ツネオ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
203p/19cm。
|
シリーズ名。 |
河出ブックス 036。
|
件名。 |
腸。
|
分類。 |
NDC8 版:493.46。
|
NDC9 版:493.46。
|
NDC10版:493.46。
|
ISBN。 |
978-4-309-62436-5。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1100000490723。
|
内容紹介。 |
ストレスから心身を守り、健康を維持・増進するには、腸を大切にすることが重要。独自の神経系をもった腸の働きを、現場の専門医・研究者がわかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1955年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松島病院大腸肛門病センター診療部長などを経て、松生クリニック開業、院長に。著書に「「腸ストレス」を取り去る習慣」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000490723