2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
魯迅(ロジン)。
|
副書名。 |
海外の中国人研究者が語った人間像(カイガイ/ノ/チュウゴクジン/ケンキュウシャ/ガ/カタッタ/ニンゲンゾウ)。
|
著者名等。 |
小山/三郎‖監修(コヤマ,サブロウ)。
|
鮑/耀明‖監修(ホウ,ヨウメイ)。
|
井上/欣儒‖共編(イノウエ,キンジュ)。
|
千野/万里子‖共編(チノ,マリコ)。
|
市橋/映里果‖共編(イチハシ,エリカ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
264p/20cm。
|
件名。 |
魯迅。
|
分類。 |
NDC8 版:920.28。
|
NDC9 版:920.278。
|
NDC10版:920.278。
|
内容細目。 |
米国で版を重ねる魯迅論 / 夏/志清‖著(カ,シセイ) ; 三十年代上海左翼文壇のなかの魯迅 / 徐/【ク】‖著(ジョ,ク) ; 「反共」の立場で書かれた魯迅論 / 鄭/学稼‖著(テイ,ガクカ) ; 魯迅を語らなかった台湾大学教授台静農 / 蔡/登山‖著(サイ,トザン) ; 或る中国人の手紙と句作 / 鮑/耀明‖著(ホウ,ヨウメイ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3471-4。
|
価格。 |
¥4500。
|
タイトルコード。 |
1100000491204。
|
内容紹介。 |
1960年から半世紀にわたり、米国、香港、台湾で活動する4人の中国知識人による「魯迅論」を年代別に収録し、それぞれの見解を紹介する。周豊一が、父親作人と家族、魯迅を含めた周一族について語った通信も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000491204