2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
浅草寺佛教文化講座 第55集(平成22年度)(センソウジ/ブッキョウ/ブンカ/コウザ)。
|
著者名等。 |
壬生/真康‖編集(ミブ,シンコウ)。
|
出版者。 |
浅草寺/[東京]。
|
出版年。 |
2011.8。
|
ページと大きさ。 |
230p/19cm。
|
件名。 |
仏教。
|
分類。 |
NDC8 版:180.5。
|
NDC9 版:180.5。
|
NDC10版:180.5。
|
内容細目。 |
一乗と常不軽菩薩 / 新川/哲雄‖述(シンカワ,テツオ) ; 近世の浅草寺と寺院社会 / 吉田/伸之‖述(ヨシダ,ノブユキ) ; 源氏物語を読む楽しみ / 林/望‖述(ハヤシ,ノゾム) ; いのちの危機と仏教 / 久保田/展弘‖述(クボタ,ノブヒロ) ; 仏・神・人 / 水上/文義‖述(ミズカミ,フミヨシ) ; 『一休はなし』の背景 / 飯塚/大展‖述(イイズカ,ヒロノブ) ; 伊藤若冲と草木国土悉皆成仏 / 小林/忠‖述(コバヤシ,タダシ) ; 鰻と虚空蔵信仰 / 佐野/賢治‖述(サノ,ケンジ) ; 慈悲は共生社会の原理となりうるか / 渡辺/章悟‖述(ワタナベ,ショウゴ) ; アンコールから世界を見つめて / 中川/武‖述(ナカガワ,タケシ) ; 仏教と絵巻・絵本 / 石川/透‖述(イシカワ,トオル) ; 日本における中国絵画の受容と変容 / 河合/正朝‖述(カワイ,マサトモ)。
|
価格。 |
非売品。
|
タイトルコード。 |
1100000491502。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008111445。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 184/110/55。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000491502