2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
誰が中流を殺すのか(ダレ/ガ/チュウリュウ/オ/コロス/ノカ)。
|
副書名。 |
アメリカが第三世界に墜ちる日(アメリカ/ガ/ダイサン/セカイ/ニ/オチル/ヒ)。
|
著者名等。 |
アリアナ・ハフィントン‖著(ハフィントン,アリアーナ S.)。
|
森田/浩之‖訳(モリタ,ヒロユキ)。
|
出版者。 |
阪急コミュニケーションズ/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
291p/20cm。
|
件名。 |
アメリカ合衆国。
|
中間階級。
|
分類。 |
NDC8 版:302.53。
|
NDC9 版:302.53。
|
NDC10版:302.53。
|
ISBN。 |
978-4-484-11114-8。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000493152。
|
内容紹介。 |
アメリカの創造と経済の成功を担い、民主主義の礎だった中流層が大変な速さで消えている。同時に、アメリカン・ドリームの中心にある考えも消えている…。ネットメディアの女王が、中流層が苦しむアメリカ社会に警鐘を鳴らす。。
|
著者紹介。 |
1950年ギリシャ・アテネ生まれ。ケンブリッジ大学で経営学修士を修める。コラムニスト。AOLハフィントン・ポスト・メディア・グループ社長兼編集長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008206310。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 302.53/10088。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000493152