2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
回想の全共闘運動(カイソウ/ノ/ゼンキョウトウ/ウンドウ)。
|
副書名。 |
今語る学生叛乱の時代(イマ/カタル/ガクセイ/ハンラン/ノ/ジダイ)。
|
著者名等。 |
『置文21』編集同人‖編著(オキブミ/ニジュウイチ/ヘンシュウ/ドウジン)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2011.10。
|
ページと大きさ。 |
318p/22cm。
|
件名。 |
学生運動。
|
分類。 |
NDC8 版:377.96。
|
NDC9 版:377.96。
|
NDC10版:377.96。
|
内容細目。 |
導入-大学闘争を振り返ることの意義と意味 / 大石/和雄‖著(オオイシ,カズオ) ; いま全共闘をどう扱うか?方法の問題 / 神津/陽‖著(コウズ,アキラ) ; 学生運動と社会主義の結合としての全共闘運動 / 大石/和雄‖著(オオイシ,カズオ) ; かつて教育大闘争があった / 水沢/千秋‖著(ミズサワ,チアキ) ; 全学闘と廃校と / 前田/浩志‖著(マエダ,ヒロシ) ; 六八年・六九年-慶應大学バリスト闘争回想記 / 三森/義道‖著(ミモリ,ヨシミチ) ; 六八年・六九年-慶應大学バリスト闘争回想記 / 三森/義道‖著(ミモリ,ヨシミチ) ; 思想性なき正義の百姓一揆 / 太郎良/譲二‖著(タロラ,ジョウジ) ; 日大全共闘にとっての東大闘争共闘とは何だったのか / 太郎良/譲二‖著(タロラ,ジョウジ) ; 筆者座談会・全共闘運動を検証する / 大石/和雄‖司会(オオイシ,カズオ)。
|
ISBN。 |
978-4-7791-1685-8。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000496922。
|
内容紹介。 |
1968年をピークとする全共闘運動は、いかに起こったのか。中央大学・東京教育大学・慶應義塾大学・日本大学の4大学の当事者の回想を中心に、全共闘運動の実像に迫る。座談会も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000496922