2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
アイ・ウェイウェイは語る(アイ/ウェイウェイ/ワ/カタル)。
|
著者名等。 |
アイ/ウェイウェイ‖[述](アイ,ウェイウェイ)。
|
ハンス・ウルリッヒ・オブリスト‖[著](オブリスト,H.U.)。
|
坪内/祐三‖文(ツボウチ,ユウゾウ)。
|
尾方/邦雄‖訳(オガタ,クニオ)。
|
出版者。 |
みすず書房/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
197p/20cm。
|
件名。 |
アイ/ウェイウェイ。
|
分類。 |
NDC8 版:702.22077。
|
NDC9 版:702.22。
|
NDC10版:702.22。
|
内容細目。 |
デジタル建築-アナログ建築 ; 持続可能性 ; アイ・ウェイウェイの多面性 ; レトロスペクティヴ ; マッピング ; 『アイ・ウェイウェイは語る』に寄せて / 坪内/祐三‖著(ツボウチ,ユウゾウ)。
|
ISBN。 |
978-4-622-07647-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000497336。
|
内容紹介。 |
中国を牽引するマルチアーティストであるアイ・ウェイウェイのインタビュー集。自身のアート人生の諸相から、父親と、父親が追放された地で送った子供時代、そして今日の中国政府への批判までを率直に語る。。
|
著者紹介。 |
1957年生まれ。アーティスト、建築家、キュレーター、出版人、詩人、都市計画家。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008289654。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 702.22/アイ ア。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000497336