2025/11/01
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 日本映画論(ニホン/エイガロン)。 | 
          
              | 副書名。 | 1933-2007(センキュウヒャクサンジュウサン/ニセンナナ)。 | 
          
            | テクストとコンテクスト(テクスト/ト/コンテクスト)。 | 
          
              | 著者名等。 | 加藤/幹郎‖著(カトウ,ミキロウ)。 | 
          
              | 出版者。 | 岩波書店/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2011.10。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 17,432,11p/20cm。 | 
          
              | 件名。 | 映画-日本。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:778.21。 | 
          
            | NDC9 版:778.21。 | 
          
            | NDC10版:778.21。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-00-024283-7。 | 
          
              | 価格。 | ¥4000。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000497538。 | 
          
              | 内容紹介。 | イデオロギーの呪縛を免れえない映画作品と、芸術的革新によって呪縛からの離脱をはかろうとする映画作家。多様な映画テクストの複数の連鎖を描き出し、芸術とイデオロギーが織りなす複雑なコンテクストを浮かび上がらせる。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 1957年長崎市生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得満期退学。映画批評家、映画学者。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。「映画とは何か」で吉田秀和賞を受賞。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:008209413。 | 
                  配架場所:E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:778.21/10400。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000497538