2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「科学的思考」のレッスン(カガクテキ/シコウ/ノ/レッスン)。
|
副書名。 |
学校で教えてくれないサイエンス(ガッコウ/デ/オシエテ/クレナイ/サイエンス)。
|
著者名等。 |
戸田山/和久‖著(トダヤマ,カズヒサ)。
|
出版者。 |
NHK出版/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
299p/18cm。
|
シリーズ名。 |
NHK出版新書 365。
|
件名。 |
科学哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:116.5。
|
NDC9 版:116.5。
|
NDC10版:116.5。
|
ISBN。 |
978-4-14-088365-5。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1100000498579。
|
内容紹介。 |
ニュートンから相対性理論、ニュートリノまで、興味津々の事例から科学的な考え方の本質を軽妙に説き、原発や生命科学など日常に大きな影響を与えるトピックをもとに、リスクとの向き合い方を考える。。
|
著者紹介。 |
1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修了。専攻は科学哲学。名古屋大学情報科学研究科教授。著書に「論理学をつくる」「科学哲学の冒険」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000498579