2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
恐慌の歴史(キョウコウ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
“100年に一度”の危機が3年ごとに起きる理由(ヒャクネン/ニ/イチド/ノ/キキ/ガ/サンネンゴト/ニ/オキル/リユウ)。
|
著者名等。 |
浜/矩子‖著(ハマ,ノリコ)。
|
出版者。 |
宝島社/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
284p/18cm。
|
シリーズ名。 |
宝島社新書 332。
|
件名。 |
恐慌。
|
分類。 |
NDC8 版:337.99。
|
NDC9 版:337.99。
|
NDC10版:337.99。
|
ISBN。 |
978-4-7966-7809-4。
|
価格。 |
¥743。
|
タイトルコード。 |
1100000499026。
|
内容紹介。 |
人はなぜバブルと恐慌を繰り返すのか。今はまさに財政恐慌の渦中だ! 人気エコノミストがわかりやすく解説する経済史。恐慌の歴史を振り返りながら、リーマン・ショックに至る経緯を検証する。。
|
著者紹介。 |
1952年生まれ。一橋大学経済学部卒業。同志社大学大学院ビジネス研究科教授。著書に「グローバル恐慌」「ドル終焉」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008209702。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- S337.99/ハマ キ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000499026