2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
戦後史をよみなおす(センゴシ/オ/ヨミナオス)。
|
副書名。 |
駿台予備学校「戦後日本史」講義録(スンダイ/ヨビ/ガッコウ/センゴ/ニホンシ/コウギロク)。
|
著者名等。 |
福井/紳一‖著(フクイ,シンイチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
301p/19cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
ISBN。 |
978-4-06-217249-3。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000500568。
|
内容紹介。 |
東日本大震災で大転換した日本の戦後とは何だったか? 占領、一億総懺悔、五大改革指令、逆コース、安保条約など、学校では教えられない生きた歴史を解説する。駿台予備学校での講義をベースに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1956年東京都生まれ。明治大学大学院文学研究科博士前期課程修了。駿台予備学校日本史科講師。早稲田大学アジア太平洋研究センター特別研究員。共著に「満鉄調査部事件の真相」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008361040。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.76/フク セ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000500568