2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
山地農民の昭和史(サンチ/ノウミン/ノ/ショウワシ)。
|
副書名。 |
赤木勝太郎日誌・金銭出入帳(アカギ/カツタロウ/ニッシ/キンセン/デイリチョウ)。
|
著者名等。 |
赤木/勝太郎‖[著](アカギ,カツタロウ)。
|
赤木/祥彦‖編(アカギ,ヨシヒコ)。
|
出版者。 |
柊風舎/東京。
|
出版年。 |
2011.11。
|
ページと大きさ。 |
663p/27cm。
|
件名。 |
農村-新見市。
|
分類。 |
NDC8 版:611.92175。
|
NDC9 版:611.92175。
|
NDC10版:611.92175。
|
ISBN。 |
978-4-903530-54-3。
|
価格。 |
¥25000。
|
タイトルコード。 |
1100000500719。
|
内容紹介。 |
岡山県に生まれた自作農民・赤木勝太郎が死の直前まで記した日誌と金銭出入帳を整理。中国脊梁山地中央部の自作農家が、昭和恐慌から高度経済成長後までをどのように生活したかがわかる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000500719